簡単に美味しくお寿司を作ろう! 子どもでも簡単な、てまり寿司!

お寿司を作ろう!手まり寿司(手毬寿司)

本来は京都発祥の手毬寿司。真似して保育園の卒園パーティーで作った様子を紹介します。

少し華やかな感じになるので、ハレの日ならいつでも楽しめます。

ラップだと手にお米が付かず乾燥しません。

寿司酢は瓶で準備して、子どもたちに手伝ってもらって2合のお米が10分でお寿司になりました。

準備するものとレシピ

・酢飯(お米+すし酢)

配合に悩むよりも、ビンの「すし酢」でプロの味に。お米に混ぜて冷ましておきます。

・ラップ、しゃもじ、おはしや醤油、彩り豊かな野菜類、好きなお刺身(残ったらお刺し身として食べる)

作る!元気に楽しくガヤガヤと。大きさはお好みで!

①手を洗う。

②ラップを準備。

③ラップの上にお箸でお刺身をおく。

④お米を上にのせる。

⑤握る。ラップが閉じて、ある程度丸まっていればOK。

⑥完成!食べる! ヘイ らっしゃい!今日は大き目に時間を短縮したよ!

以上!

丸める作業は楽しみながら。

ハレの日っぽく豪勢に楽しみましょう!

応用編

大きな透明のお皿に、ラップを敷き、サーモンを敷き詰め、酢飯を載せて、上から押す。

ひっくり返して切れば・・・鱒ずし風??

« »

この記事をシェアする
タイトルとURLをコピー