7月28日 子ども「和食セッション」
2024年こども「和食セッション」について
今年も体験教室の「さかな」を担当します。
おせち料理など和食には欠かせないえび。
指とピンセットを使ってえびの体の構造を理解してもらい、美味しく無駄なく食べてもらう方法を教えます。最後にはパクっと!
実施風景は↓2:45~エビの教室の紹介
日時:2024年7月28日(日)
場所:学校法人服部学園(東京都渋谷区)
対象:小学校4・5・6年生と保護者(2人1組)200組(400名)
時間:10:00~16:00
内容:体験6教室(かつお、こんぶ、うまみ、さかな、おこめ、しお)、終日体験6ブース、予約制講演(服部先生、西澤先生)
詳細・応募は「こちら」 7月22日締め切り
・・・・・・・・・・・・・2023年 終了分・・・・・・・・・・・・・
2023年こども「和食セッション」について
おせち料理などお祝い事の和食には欠かせないえび。
簡単な解剖を通して体の構造を理解し、美味しく無駄なく食べてもらう方法を知ってもらいました。
実施の様子は「こちら」からどうぞ!
場所:学校法人服部学園(東京都渋谷区)
対象:小学校4・5・6年生と保護者(2人1組)200組(400名)
時間:9:00~16:00
内容:体験7教室(かつお、こんぶ、しお、さかな、おこめ、しょうゆ、まめ)、終日体験3ブース、予約制講演(服部先生、西澤先生)
・・・・・・・・・・・・・2022年 終了分・・・・・・・・・・・・・
和食文化を楽しむイベント!小学校4~6年生対象「子ども和食セッション」
和食の体験を楽しむイベントに協力しました。
宝くじCMでキンメダイのアクアパッツァを作っていた服部先生に会うチャンスもあり、夏休みの自由研究にも活用できたかと思います。
普段は入れない「料理学校」にプチ潜入したことで、料理への興味が増した人もいるかもしれません。
実施の様子は「こちら」からどうぞ!
魚食普及推進センターからは、早武が海の巨大生物の標本(クジラのロッコツやカジキのクチバシ)を見せながら実物サイズを広げて見せ、和食に欠かせない食材としての海産物の説明を行いました。
こども「和食セッション」 について
日時:2022年7月24日
場所:学校法人服部学園(東京都渋谷区)
対象:小学校4・5・6年生と保護者(2人1組)100組
時間:①午前の部 8:45~12:00
②午後の部 13:25~16:30
内容:体験4種の後に講演
・体験4種類「だし」「ごはん」「味噌」「箸使い」
・講演①食育とSDGs 服部幸慶(学校法人服部学園 理事長・校長)
・講演②おさかなのはなし 早武忠利(一社)大日本水産会 魚食普及推進センター、水産庁長官任命お魚かたりべ