8月18日(日)・10月20日(日) 長谷川町子美術館 「アニメ サザエさん展 わたくし、サザエでございまーす」 サザエさんのお友達?巻貝を磨いてピカピカの真珠層を観察!
長谷川町子美術館とは?
サザエさんの生みの親、長谷川町子さんの美術館です。
サザエさん親子は皆さんご存じ水産物の名前が付いている家族。
魚食普及推進センターも、ひょんなことから、お仲間になり、「サザエさんのお友達?巻貝を磨いてピカピカの真珠層を観察!」というワークショップを行いました!実施報告は「こちら」
そもそも貝って何?というクイズから始まって、サザエさんのお友達の巻貝、ダンベイキサゴ(別名ナガラミ)を磨きピカピカの真珠層が出てくる様子に参加者がキラキラ目を輝かせていました。
参加者誰も食べたことが無かったナガラミながら、見かけたら食べたい!と言ってくれた参加者は後半22名のうち19名。
最後にスペシャルな愛媛県産の真珠もお土産に。
真珠は貝の内側の色が付きアコヤガイの美しい色に、皆驚き!
真珠なんて、初めてもらった!と感激する小学生多数でこちらも大人気でした。
申し込みたいけれどいけない!でも楽しみたい!
カツオくん、ワカメちゃん、タラちゃんもゴシゴシと磨いて遊んでいるこの体験。
締めきっていたり、遠くて行けない場合は、「こちら」からピカピカの真珠層を家庭で観察してみて下さい。
大事なことは、キレイに食べてシッカリ乾かす事。中に内臓が残ったままだと、綺麗だけれど・・・何だか匂うぞ??ということになってしまいます。
サザエやタカセガイなど、真珠層がある貝であれば楽しめますが、大きいと大変なので最初はナガラミ(ダンベイキサゴ)がおススメです。千葉県の海岸沿いのお土産屋さんには冷凍で売っている事も多いですよ。
アニメサザエさん展の様子!
美術館は、記念館の目の前。そこでは・・・あのシーンにあなたも入れるのです!
皆楽しそうに写真を撮っていました。
こちらの中では、沢山のサザエさんがお出迎え!
何のことかは・・・行って確認してみて下さいね!