春休みWEBイベント 3月28日 氷の実験室!募集中!リアル体験ワールド 

氷の実験室 春休みイベント開催! 2023年3月28日 10:00-11:00

リアル体験ワールドの一環で、「ツイッター」「インスタグラム」でフォローすれば、参加できます。

ニチレイさんは、「日」本の冷「凍」が得意な会社。

得意分野の冷凍技術でフードロス対策も考えています「こちら」より。

リアル体験ワールドについて

「食べる」とは?

目の前に出てきた食べ物は、ご家庭ではお父さんお母さんが食材を料理したものですが、その前は、どこでどのように育てられているのでしょうか。

エビやニワトリを数千トン、数万トン単位で皆さんの食卓に届けてきた食品のプロ達が、もっと食べ物について知ってほしい!楽しい思いをもってほしい!と立ち上がりました。

食べ物のコトをもっと知ることで、「子どもも大人も、もっと食事を楽しめて、これからの食卓が気持ち含めて豊かな生活の一部になってほしい。」そんな食の仕事に携わる、親としての気持ちも沢山つまったプログラム「オンライン収穫体験」が完成しました。

 

「オンライン収穫体験」 クイズゲームを答えて、食材が家に届く!

エビ、ニワトリが育つ様子や、食材として届くまでを体験できます。

成長する様子やクイズで答えていき、最後にその食材が自宅に届きます。

どんな内容?

オンライン収穫体験食材となる動物(エビかニワトリ)の成長過程がわかる動画とクイズと、収穫物(こだわり素材の食材)がセットでご提供。

対象年齢は6歳〜12歳です。もちろん対象年齢以上の方も大歓迎です。

たまに内容が難しい場合があるので、ご両親も一緒にクイズに挑戦して、一緒に頭をひねってみてください。図鑑などで調べながらでもいいですよ!

ちなみに・・・プロであるハズの私は、5章までで、全て一回以上間違えてしまいました・・・。

①オンライン収穫体験(動画とクイズ)

スマホやPCでできるクイズゲームです。

各食材の成長過程に合わせた動画とクイズが楽しめます。

途中からは一日ごとにクイズができるようになります。

②収穫物

ゲームで育てた食材が自宅に届きます!

食材は、こだわり素材のエビや鶏肉です。

エビ好きおススメ!

ソフトシェルシュリンプ(殻が柔らかくて頭から全身食べられる!)は自宅では普通食べられません!

これは、断然おススメ!と言わせてください。

でもお値段は・・・お高いんでしょ?

税込み価格2,980円(送料別)です。家族で楽しめるので、お休みの日にいかがでしょう?

さあ!「リアル体験ワールド申し込みページ」から!

育てる編エビ、学ぶ編エビ、育てる編トリの3種類です。

お届け方法

指定日に冷凍便で届くので受け取りが便利です。

あ、「便利な冷凍技術」も思い出してくださいね!

現在テスト販売で2種類の食材ですが、このテスト販売が順調なら、ドンドン食材が増えていきます。

皆さんの目の前の食材がどのように届くのか・・・人手が少なくなるとどうするの?なども個人的には期待したいです。

そのように興味を持つことで、楽しい話題が世の中に増えれば、世界中で楽しい食卓が増えていくハズです。

« »

この記事をシェアする
タイトルとURLをコピー