ふくしま森の科学体験センター ムシテックワールド

虫好きは魚好きになる可能性が高い!

非常に多くの体験プログラムを実施している「ムシテックワールド」さんからの依頼で2024年の夏にイカの解剖とエビの解剖を実施しました。

昆虫標本のようにエビも標本にできる!「こちら」

最後は、炒めて食べて!

手前の紙の上に、イカの王冠や軟甲、水晶体が。これも昆虫標本と同じように乾かすだけで標本になります。

水産物は腐る前に干物にしますが、標本も腐る前に水分を無くすことで保存できるのです。

 

水産物が昆虫と違う点は、食べて楽しめる事!素晴らしい??

ムシテックワールドによるエビの解剖教室!

次年度以降は真似してほしい・・とお伝えしていたのですが、実施風景を録画してスタッフの方が見返し、半年後に実施してくれました。

楽しそうな様子が分かり、この中から水産物好きが増えてくれると嬉しいです。

 

魚食普及推進センターは、このような、自分達でも積極的に継続したい!という方も応援します。

色や形の不思議さはどんな生物も共通です。

昆虫も、魚も、エビもイカも生物全て楽しみながら自然を大切にする人が増えますように!

«

この記事をシェアする
タイトルとURLをコピー