トビウオ 変な形の魚は・・・広げて観察だ!

トビウオ。どうやって食べるのかわからない?

春先の食育でおすすめのトビウオ。

安いと100円ちょっとで見かける事もあります。

有名だけど食べ方がわからないからこんなに安いのでしょうか?

確かにヒレをどうやって食べるのか??謎です。

迷わず買って、観察しよう!

見かけたら迷わず買ってみましょう。

はい、ムナビレが長い!しっぽも海面を最後までバチバチ叩くために下側が長い!

深場に住む魚ではないのに目が大きいのは・・飛んでいる時に鳥から逃げるため??

むむ!ムナビレだけでなく、腹びれも長いぞ!

上から見て広げてみるとこんなにも広い。これは滑空できそう。

そして・・・さっきは白いお腹が見えたけれど上から見るとマックロで海の色に溶け込んで目立たなさそう。

魚から逃げるために空中に逃げるのに、空中で鳥に食べられては困ってしまうからかな?

広い羽根を持つので、支えるために羽根の根元にも大きな骨が。これは食べる時に厄介かもしれない。

動かしてチェックしよう。

しっかり触った後は、心して食べましょう。骨が青っぽい色なのも面白いですよ。

焼く場合は長いヒレはビシバシハサミで切ればいいですね。

ヒレが最初に真っ黒こげになりますからね。

前から見ると船のような形。口の位置なども、他の魚とも比べてみてくださいね。

 

各地で行われている「トビウオすくい体験」も楽しいですよ!

« »

この記事をシェアする
タイトルとURLをコピー