豊洲市場のマグロセリ見学

豊洲市場のマグロのセリ見学

世界一マグロが集まる豊洲市場。

セリの様子を見てみたい人は、市場の見学をおすすめします。

コロナの状況では人数制限がありますが、「こちら」から確認できます。

まぐろの目利きとは?

懐中電灯でマグロを照らしたり、指で触ってみたり、叩いたりグサッと刺したり。

何をしているのかわからないとセリ場の面白さは半減します。

「こちら」から予習をしておくと、仲買人さんの動きの理由が分かります。

冷凍マグロでも脂が多いと柔らかいので叩いて響く音が違うなどを駆使しておいしいマグロが皆さんの食卓に届きます。

注意点

昼どころか、朝でもマグロは残っていません。頑張って朝早く起きてください。

AM8:45。奥の方に売れ残り?の冷凍マグロが5匹。

見学通路には予約通路と予約不要通路があります。

予約制の見学デッキは前月に予約が必要で、5:30に集合して最大120名が見学できます(コロナ禍では27名)。

予約不要通路は自由です。


上二枚は予約不要の見学ルート(上から見下ろす)からは誰でもマグロのセリ場の見学が可能

 


上二枚は予約が必要な見学者デッキ。上部が開いており、匂いやセリの音が体感できます。

見学者デッキでは、生マグロが見えるのもポイントですね!

« »



この記事をシェアする
タイトルとURLをコピー