日本のおさかな記念日
毎月3~7日は「さかなの日!」
「おいしさ+サステナ=いい未来」をコンセプトの合言葉に「さかなの日」がスタートしました。日頃あまりお魚を食べない方も、毎月3~7日の「さかなの日」の期間は、お魚料理に挑戦したり、食べたことのない魚や水産加工品を食べたりして、魚食を楽しんでみましょう。
日本全国の「おさかな記念日」
さて、全国の津々浦々には、この「さかなの日」だけではなく、以前から「おさかなに関係した記念日・お祭り・催し」が沢山行われていて水産や魚食普及を盛り上げています。今後、それらの記念日に加えて全国各地で特定の日に開催されているおさかな関係のお祭りや催し、イベントの情報を収集して紹介し、微力ながらもその活動を応援して参りたいと考えています。それによってコロナ感染もWithコロナで終息の方向にも向かっているなかで、地方のお祭りなどへの訪問を促し、地方への旅行・観光などに少しでも繋がることも期待しております。それでは、これから毎月、次月の「おさかな記念日」の情報をご紹介したいと思います。
次月のおさかな記念日の紹介 (月をクリックしてください)
2月 如月 やっぱり、冬はふぐ! … 「2月9日 輪島ふぐの日」 New!
1月 睦月 えっ?、冬にうなぎ? … 「1月31日 寒の土用丑の日」 連載開始!
※みなさんの地元で開催されてる『おさかな関係の記念日、お祭り、イベント』を教えてください! ☞情報投稿フォームから
1月
~1月 睦月 のおさかな記念日~
*1月6日 佐久鯉誕生の日 …長野県佐久市
*1月9日 えのすいクラゲの日 毎月9日 …神奈川県藤沢市
*1月10日 イトウの日 …北海道北見市
○1月10日 魚(トト)の日 毎月10日 …全国の町の魚屋さん
*1月22日 カニカマの日 <6月を除く毎月22日> …石川県七尾市
*1月19、31日 寒の土用丑の日 …長野県岡谷市 連載開始
*1月30日 EPAの日 毎月30日 …全国
○毎月第三水曜日 みやぎの水産の日
(*印は日本記念日協会登録済みの記念日、○印は未登録です。)
※みなさんの地元で開催されてる『おさかな関係の記念日、お祭り、イベント』を教えてください! ☞情報投稿フォームから
2月
~2月 睦月 のおさかな記念日~
*2月3日 巻寿司の日
*2月9日 輪島ふぐの日 …石川県輪島市 New! ☚日付をクリック
*2月9日 とらふぐ亭の日
○2月10日 魚(トト)の日<毎月10日>
*2月16日 トロの日
*2月22日 カワスイ「ナマズ」の日
*2月22日 カニカマの日<6月を除く毎月22日>
*2月22日 おでんの日
○毎月第三水曜日 みやぎの水産の日
(*印は日本記念日協会登録済みの記念日、○印は未登録です。)
※みなさんの地元で開催されてる『おさかな関係の記念日、お祭り、イベント』を教えてください! ☞情報投稿フォームから