- 2015年度第2回国産水産物流通促進事業セミナー「まだある不飽和脂肪酸の有効性」健康・栄養
- 2013年度水産物消費嗜好動向調査「学校給食における水産物の活用~栄養士とPTAの給食目線~」水産物調査学校給食
- 2013年度民間事業第1回シンポジウム「水産物消費拡大と魚食普及活動連携」魚食普及活動
- 2012年度水産物消費嗜好動向調査「世帯構成による消費動向」魚食普及活動
- 2018年度アニサキスを中心とした食中毒対応 ~正しい知識でリスクを低減し、魚食文化を守る~食の安全・安心
- 2016年度機能性表示食品と水産関連企業・団体の動き健康・栄養
- 2015年度パパ料理で家族も幸せ、みんな健康に!~魚屋さんに買い物に行こう!~お魚マーケティング
- 2014年度消費者目線の「おさかなマーケティング」~変化に応えるマーケティング事例~お魚マーケティング
- 2014年度「地産地消と学校給食」~地場(国産)水産物を学校給食へ~学校給食